
昨日、
『ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島』を見てきました。
何と何と!
3D のを見てきましたよ!
いや~、迫力がありました。
なんというか、奥行きがある映像でした。
3DSと同じですね。
入場前に3Dゴーグルを渡されました。
係員「精密機械なので、振り回さないでください^^」
了解です!
入って早速装着しました(`◎w◎)
メガネの上からメガネとは・・・慣れないものです。
3D見るときだけコンタクトにしようかな・・・
コマーシャルの部分や一部の告知は普通の映像でした。
で、3D映像が始まる前に「メガネを掛けてください」と表示がでました。
ずっと装着しててスミマセン・・・
何か、ディズニーランドの3D映像より綺麗に見える不思議。
はて、何故でしょう?
不思議に思い、顔を横向きにしてみました。
しかし、3Dのまま・・・
なるほどなるほど。
シャッタ方式だったようです。
ディズニーランドの3Dは偏光方式ですからね。
振り回すなって言われた意味がわかりました(やけにごつかったですしね)。
どうやらセンサーはレンズとレンズの丁度真ん中にあるようです。
そこを指で押さえると、3Dには見えなくなります。
3D映画を視聴するときは、そこを隠さないようにしましょう。
結構疲れるものだと思いましたが、案外そうでもありませんでした。
ヒモで3Dメガネを固定できましたし、ずり落ちてくることもありません。
まだ見たことが無い人がいたら、一度は体験してみてください。
結構オススメです(値段は割り増しですけどね^^)。